专利摘要:

公开号:WO1989005054A1
申请号:PCT/JP1988/001144
申请日:1988-11-14
公开日:1989-06-01
发明作者:Kosei Nakamura;Yoshiyuki Hayashi
申请人:Fanuc Ltd;
IPC主号:H02K17-00
专利说明:
[0001] 明 紺 書 高速ィ ンダク ショ ンモータ用ロータ の構造 技術分野
[0002] 本発明は、 高速イ ンダク シ ョ ンモータ用ロータ の構造に 関し、 特に、 ロータ の成層鉄心 (以下、 ロータコアと言う ) 内に铸設される導電用アルミ材を当該ロータ コアの両端に突 出させる こ とにより設けられるアル ミ製エ ン ド リ ングの補強 構造に関する。 背景技術
[0003] 工作機械のス ピ ン ドル駆動用のモータは、 近年、 高速切 削、 高速研削と言う切削、 研削条件からの要請に従って、 益 々高速化の傾向にある。 このよう なス ピ ン ドル駆動用のモー タ と して、 交流イ ンダク シ ョ ンモータ が多用されている。 こ のィ ンダク シ ョ ンモータのロータには磁性鋼板製の打ち抜き ラ ミ ネ一ショ ンを複数枚成層した ータ コ アのス 口 ッ ト内を 充塡する と共に該ロータコアの両端に リ ング形状に導電材と してのアル ミ材をダイ カ ス トで ί寿込んで設けたエ ン ド リ ング を備え、 以て誘導機における電気的閉回路を形成した構造が 採られる。
[0004] 然しながら、 このよう な高速回転型のィ ン ダク ン ヨ ンモー タ おいては、 σ—タが高速回転する回転 Β寺 Ο違心力が問題 になる。 つま り、 遠心力の作用て、 誇込んた丁 ん ミ材製のェ ン ドリ ングに破壌が生じる こ とがある。 このような破壌を回 避するために、 既に従来より、 ロータ外径を可及的に小さ く する工夫がなされている。 また別に、 面転速度の高速化に伴 い、 ロータのダイ ナ ミ ックバラ ンシ ングの必要性も増大する こ とになる力 そのために、 ノ ラ ンス リ ングをロ ータ コ アの 両端におけるアルミ製ェ ン ドリ ングのラ ジアル方向内側に装 着して設け、 このバラ ンスリ ングに周知のように穿孔を施す ことによりダイ ナ ミ ッ クバラ ンシ ングを取る構造を採用しな がら、 同時に、 そのダイ ナ ミ ッ クバラ ンス用のバラ ンス リ ン グをエ ン ド リ ング内に食い込ませて、 ェ ン ド リ ングに掛かる 遠心力に抗して該ェン ドリ ングを保持するよう にした構造を とる ものも有る。 更には、 エン ドリ ングの周囲に鉄製のカバ 一を圧入や焼き嵌め構造で取付けて、 該エ ン ド リ ングの保護 を図る従来のロータ構造も有る。
[0005] 然しながら、 従来の高速ィ ンダク ショ ンモータにおける σ -タの上述した構造は、 ェン ドリ ングがジユール熱による自 己発熱で膨張し、 破壌し易いこ と等の影響も受けてなお、 ェ ン ドリ ングの補強度に不足が有る と共に鉄製ガバーを取付け るにしても、 それによる製造工程が煩雑化してコ ス ト高にな る問題点があった。 発明の開示
[0006] 依って、 本発明の目的 、 上^した諸問題を解決する こ とを目的とする ものである。
[0007] 本発明の他の目的 、 高速回転時 G'遠心力:::充分 ¾える 強度を有した高速ィ ンダク ショ ンモータ用ロータを提供する こ とである。
[0008] 本発明の更に他の目的は、 高速ィ ンダク ショ ンモータ用 ロータの製造を簡単化する こ とにある。
[0009] 本発明に依れば、 高速回転磁界を形成するステータの内 側に回転可能に保持されると共に成層型ロータ コ アの両端に アルミ材から成るエ ン ドリ ングをダイ キャス トにより突設し た、 高速イ ンダク シ ョ ンモータ用口ータにおいて、 前記ロー タのェ ン ド リ ングを囲繞する鉄製カバーを前記成層ロータコ ァに、 前記エ ン ドリ ングと共にダイ キャス トにより铸設して エ ン ド リ ングを補強するよう にした高速ィ ンダク ショ ン型モ ータの口一タ構造を提供する と共にその鉄製カバ一を、 好ま し く は前記ロータ の動釣り合い用バラ ンス リ ングと して も用 いるのである。 すなわち、 鉄製カバ一は、 従来のよう に圧入 部品や焼き嵌め部品と して、 ロータ コアに後から組み立てら れる ものでないから、 製造工程を簡素化し得る と共に、 ェ ン ド リ ングに対する補強作用を強化させる こ とができ る。 図面の簡単な説明
[0010] 本発明の他の目的、 特徴、 利点を以下に、 添付図面を参 照した実施例の記載により明らかにするが、 同図におき、 第 1 図は、 本発明の実施例に係る高速回転型イ ンダク シ ヨ ンモータ用ロータの構造を示した正面図、 第 2図と第 3図 とは従来の同型ィ ンダク シ ョ ンモータ用ロ ータ の構造を示し た正面図である。 発明を実施する最良の態様
[0011] 先ず、 従来の技術を示した第 2図、 第 3図を参照すると、 上述した従来のロータ構造が示されており、 第 2図におき、 ロータ 1 は、 モータ軸 2に楔止め等の適宜の固定方法で装着 されており、 成層構造のロータコア 3の両端に電気短絡環を 形成するェン ドリ ング 4がダイカス ト法により、 铸設、 配置 されている。 そして、 このエ ン ド リ ング 4の径方向の内側に は金属材から成るバラ ンスリ ング 5を食い込むように設けて エン ドリ ング 4 の遠心力による破損を防止するように設けて ある。 この構造では然しながら、 遠心力に対してェン ドリ ン グ 4を内側のバラ ンスリ ング 5で支える構造であるために高 速回転により大きな遠心力が作用したときには、 充分には抗 し切れない点がある。
[0012] 他方、 第 3図にしめされたロータ 1 0 は、 成層構造の口一 タコア 1 3 の両端に突出したエン ドリ ング 1 4を有する点は 第 2図に示した従来技術の例と同じである力く、 そのェ ン ドリ ング 1 4を囲繞する鉄製のカ ップ形カバー 1 5を夫々、 軸 1 2に圧入又は焼き嵌めした構造で設けることにより、 エ ン ド リ ング 1 4を内部に完全に包み込む構造としたものである。 然し、 この構造では、 既述のように、 カバー 1 5を別部品 として圧入用の高精度の寸法で加工してから、 組み立てを行 う と言う製造上の煩雑性を免れることができない不利がある , 上述した従来の高速ィ ンダク シヨ ン用ロータの構造に比較 して、 本発明の実施例では、 第 1図に示すように、 高速回転 型ィ ンダク シ ョ ンモータ のロータ 2 0 は、 略示したステータ 3 0 の中心部分に周知のモータ構造と同様に回転軸受 (図示 なし) を介して回転可能に支持されている。 こ のロータ 2 0 は、 磁性鐧板の成層体によって形成されたロータコ ア 2 3 を 具備し、 また、 こ のロータコア 2 3 のス ロ ッ ト内部に導電路
[0013] (図に表れない。 ) を、 また同ロータコア 2 3 の両端の外側 にエ ン ド リ ング 2 4 が、 アル ミ材料によ り形成されている。 これらのアル ミ導電路とェ ン ドリ ング 2 とは所定の铸造型 の内部に治具を用いて位置決め、 保持された成層構造のロー タコア 2 3 に、 アル ミ材料をダイ カ ス ト法で铸設する こ とに より設けられる力 そのときに、 引き続く 加工工程におき、 鉄材から成るバラ ンス リ ング 2 5 を別の铸造型を用い、 同じ く ダイ カ ス ト法によ り铸設して、 上記エ ン ド リ ング 2 4 を包 み込む構造で設けるよう にしている。 このよう にして形成さ れたロータコア 2 3力 モータ蚰 2 2 に楔結合等の適宜の方 法で固定され、 ロータ 2 0 が組立られる。
[0014] 上述のよう に、 加工工程で、 同じダイ カ ス ト法を引き続い て ί亍ぅ こ とによ り 、 エ ン ド リ ング 2 4 と 'ベラ ンス リ ング 2 δ とが一気に形成されるこ とに成り、 故に、 製造、 組み立てェ 程が簡単化される と共に、 従来のカバーで包み込む構造に比 較して、 'ラ ンス リ ング 2 5 のロータ コ ア 2 3 に対する密着 性も良く 、 故に、 ア ル ミ材性のエ ン ド リ ング 2 4 を遠心力に よる変形や破裂損傷から良く 防護する こ とができるのである。 また、 ェ ン ドリ ング 2 を完全に包み込むこ とから、 該ェ ン ド リ ング 2 4 を流れる電流に起因したジ' ユ ール熟等を主原因 に した自己発熱によるェ ン ドリ ング 2 4 の膨張変形をも防止 する作用を発揮する ことができ。 尚、 ノ ラ ンスリ ング 2 δ は. その本来の動釣り合い調節用にも使用されることは言うまで もない。 また、 エン ドリ ング 2 4 とバラ ンスリ ング 2 5 との 結合性を高めるために、 雨者の間に凹凸係合部 2 6を設けて お く のが望ましい。
[0015] 以上の説明から明らかなように、 本発明による高速ィ ンダ ク シ ヨ ンモータ用ロータは、 従来のロータ構造を大幅に変え る ものではないが、 ノ、'ラ ンス リ ングによるエン ドリ ング囲繞 構造をダイカス ト形成で 寿設する構造にしたから、 加工工程 の簡素化による製造コス トの低減と、 ェン ドリ ング補強機能 の一層の向上を達成したものである。 このような、 本発明に よるロータ構造ば高速回転型ィ ンダクショ ンモータとして回 転駆動用のモータ単体として形成されるモータにも工作機械 の主軸に組み込む形の所謂ビル ト イ ン型モータにも適用可能 であることは、 言うまでもない。
权利要求:
Claims請求の範囲
1 . 高速回転磁界を形成するステ一夕の内側に回転可能に 保持される と共に成層型ロータコアの両端にアルミ材から成 るエン ドリ ングをダイ キャス トにより突設した、 高速ィ ンダ ク シ ョ ンモータ用ロータにおいて、
前記ロータのアルミ製ェン ドリ ングを囲繞する鉄製カバー を、 前記成層ロータコ アに、 前記エ ン ド リ ングと共にダイ キ ャス ト により铸設し、 以てエ ン ドリ ングを捕強するよ う にし たこ とを特徴とした高速ィ ンダク ショ ンモータ用ロータの構 造。
2 . 前記鉄製力バーが力 ップ形を有し、 少な く とも該カバ 一の円筒形の外周面が、 動釣り合い用バラ ンス リ ングを形成 している請求の範囲 1 . に記載の高速ィ ンダク ショ ン型モー タ のロータ構造。
3 . 前記アルミ製エ ン ドリ ングと前記鉄製カバーとは凸部 と凹部との係合構造部を内蔵している請求の範囲 1 . 項に記 載の高速ィ ンダク ショ ンモータ用ロータの構造。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US4912353A|1990-03-27|Two-piece motor stator
EP1450462B1|2008-07-09|Rotor and stator for an electrical machine with reduced cogging torque
US6844652B1|2005-01-18|Rotor structure of line-start permanent magnet synchronous motor
KR0137417B1|1998-06-15|압축기용 전동기의 회전자
US6150747A|2000-11-21|Composite stator and rotor for an electric motor
US6175177B1|2001-01-16|Permanent magnet-excited assembly of an electrical machine, and process for its manufacture
US6570277B2|2003-05-27|Rotating electric machine
US5672926A|1997-09-30|Hybrid-energized electric machine
US6819026B2|2004-11-16|Induction motor
EP1734639B1|2013-08-21|Rotor of flux barrier type synchronous reluctance motor and flux barrier type synchronous motor having the same
US9729035B2|2017-08-08|Electric motor rotor
KR100401083B1|2003-10-10|전동기 고정자 철심 및 그의 제조방법과 전동기 및 압축기
US7145277B2|2006-12-05|Rotary electric machine for a permanent magnet synchronous motor
US6848495B2|2005-02-01|Method of manufacturing a laminated rotor
US7086137B2|2006-08-08|Rotor assembly method
US6166469A|2000-12-26|Method of fabricating a compact bearingless machine drive system
US6954018B2|2005-10-11|Rotor of line start permanent magnet motor and manufacturing method thereof
US6787950B2|2004-09-07|Stator for an electric drive with a tubular insulator as lost casting mold
US3320451A|1967-05-16|Dynamoelectric machine assembly
EP1609228B1|2008-04-23|Elektrische maschine mit in den stator integrierter rotorlagerung
EP1471622B1|2007-05-30|Manufacturing method of a rotor core
US7948138B2|2011-05-24|Rotor
US7919895B2|2011-04-05|Squirrel-cage rotor of an asynchronous machine
US8878410B2|2014-11-04|Rotor with reinforcing portions for an electric rotating machine
CA1265180A|1990-01-30|High speed induction motor with a squirrel cage rotorhaving end rings and non-magnetic spacers
同族专利:
公开号 | 公开日
KR920000507B1|1992-01-14|
EP0341317A4|1990-02-06|
JPH0777504B2|1995-08-16|
EP0341317A1|1989-11-15|
US4970424A|1990-11-13|
JPH01133546A|1989-05-25|
KR890702321A|1989-12-23|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JPS54154014A|1978-05-25|1979-12-04|Toshiba Corp|Squirrel-cage rotor|EP2549630A1|2011-07-22|2013-01-23|Siemens Aktiengesellschaft|Kurzschlussläufer einer Asynchronmaschine und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Läufers|DE1069273B|||||
CA695255A||1964-09-29|Carrier Corporation|Dynamoelectric machines|
US1134776A|1913-12-11|1915-04-06|Gen Electric|Induction-motor.|
US1240018A|1915-06-03|1917-09-11|Gen Electric|Alternating-current motor.|
US2436414A|1943-10-25|1948-02-24|Asea Ab|Rotor for asynchronous machines|
CH454266A|1966-03-23|1968-04-15|Oerlikon Maschf|Rotor einer Asynchronmaschine mit gegen Zutritt von unter Druck stehenden Gasen oder Flüssigkeiten geschützter Käfigwicklung|
JPS55106062A|1979-02-07|1980-08-14|Hitachi Ltd|Squirrel-cage rotor having two end rings at both ends|
JPS55127864A|1979-03-22|1980-10-03|Mitsubishi Electric Corp|Rotor of rotating electric machine|
JPS58163254A|1982-03-24|1983-09-28|Toshiba Corp|Manufacture of rotor|
DE3509049A1|1984-10-24|1986-04-24|Buerositzmoebelfabrik Friedric|Gasfederanordnung, insbesondere fuer das rueckenlehnentrageteil an buerostuehlen|
WO1990006013A1|1985-07-05|1990-05-31|Akio Yoshida|Rotor a cage d'ecureuil et son procede de fabrication|
JPS6248241A|1985-08-23|1987-03-02|Mitsubishi Electric Corp|Squirrel-cage rotor|
JPS6271459A|1985-09-20|1987-04-02|Toshiba Corp|Rotor for squirrel-cage type induction motor|DE4106131C2|1991-02-27|1994-07-28|Licentia Gmbh|Läufer für kleine Elektromotoren|
DE4209118C2|1991-12-23|1993-12-09|Loher Ag|Asynchronmotor|
JP2911315B2|1992-09-17|1999-06-23|ファナック株式会社|高速誘導電動機の籠形回転子|
JPH06253511A|1993-02-24|1994-09-09|Fanuc Ltd|高速誘導電動機の籠形回転子|
US5642010A|1994-10-24|1997-06-24|A C Propulsion, Inc.|Rotor construction for alternating current induction motor|
US6033312A|1996-10-10|2000-03-07|Sikorsky Aircraft Corporation|Method and apparatus for controlling lateral vibration in a rotating shaft|
US5831364A|1997-01-22|1998-11-03|Ingersoll-Dresser Pump Company|Encapsulated magnet carrier|
US6088906A|1997-09-16|2000-07-18|Ut-Battelle, Llc|Method of manufacturing squirrel cage rotors|
US6122817A|1997-09-19|2000-09-26|Alliedsignal Inc.|Rotor assembly having lamination stack that is separately piloted and clamped|
US6121709A|1997-10-16|2000-09-19|Alliedsignal Inc.|Rotor assembly having bonded lamination stack|
US7224096B2|1997-10-16|2007-05-29|Honeywell International Inc.|Rotatable assemblies having chemically bonded lamination stacks|
US6177750B1|1998-07-14|2001-01-23|Reliance Electric Technologies, Llc|Rotating assembly construction for high speed induction motor|
US6246141B1|1999-04-23|2001-06-12|Hamilton Sundstrand Corporation|High torque reduced starting current electric motor|
US20070069601A1|2003-05-06|2007-03-29|Danfoss Compressors Gmbh|Rotor for an electrical motor|
US20050017597A1|2003-07-23|2005-01-27|Mays Harold H.|End ring support structure for electric motor|
US7019428B2|2003-08-18|2006-03-28|Asmo Co., Ltd.|Induction motor and rotor therefor|
US7409891B2|2004-07-02|2008-08-12|Honda Motor Co., Ltd.|Drive unit with reducer|
US7122932B2|2004-09-30|2006-10-17|Reliance Electric Technologies, Llc|Rotor for an induction device|
US7687968B2|2007-05-04|2010-03-30|Honeywell International Inc.|High speed generator rotor design incorporating positively restrained balance rings|
DE102008026963A1|2007-06-14|2008-12-24|Danfoss Compressors Gmbh|Rotor für einen elektrischen Motor|
JP4659811B2|2007-10-29|2011-03-30|株式会社荏原製作所|回転装置|
JP2009113404A|2007-11-08|2009-05-28|Toyo Mach & Metal Co Ltd|成形機|
EP2113988A1|2008-05-01|2009-11-04|Honeywell International Inc.|High speed generator rotor design incorporating positively restrained balance rings|
US8319380B2|2009-09-25|2012-11-27|Siemens Industry, Inc.|Method of tuning bending and torsion stiffness of ducted rotor core of an induction motor|
US8511367B2|2010-06-01|2013-08-20|GM Global Technology Operations LLC|Method and apparatus for fabricating a rotor for an induction motor|
US20120126656A1|2010-11-24|2012-05-24|Gm Global Technology Operations, Inc.|Rotor assembly and method of manufacturing a rotor assembly|
US9397539B2|2010-12-23|2016-07-19|GM Global Technology Operations LLC|Method for fabricating a rotor for an induction motor|
US9083221B2|2011-05-20|2015-07-14|GM Global Technology Operations LLC|Rotor assembly with integral cast conductor bars and first end rings and welded second end rings and method of manufacturing same|
JP5615231B2|2011-06-08|2014-10-29|三菱電機株式会社|電動機内蔵過給装置のバランス調整構造とその方法|
US8484828B2|2011-07-19|2013-07-16|GM Global Technology Operations LLC|Method for fabricating a rotor for an induction motor|
US8674580B2|2011-11-16|2014-03-18|Remy Technologies, Llc|Electric machine with end ring and supporting tab|
US9130434B2|2012-02-01|2015-09-08|Remy Technologies, Llc|Induction rotor end ring support device|
JP5973839B2|2012-08-21|2016-08-23|株式会社荏原製作所|真空ポンプ用モータ及びこれを備える真空ポンプ|
US9496775B2|2013-06-19|2016-11-15|Tesla Motors, Inc.|Controlling end ring balance in pre-balancing spinning process|
JP5969525B2|2014-02-25|2016-08-17|ファナック株式会社|端絡環を備える回転子、および電動機|
DE112014006539T5|2014-03-31|2016-12-15|Mitsubishi Electric Corporation|Rotor für einen Käfigläufer-Motor und Käfigläufer-Motor|
RU2643180C2|2016-04-11|2018-01-31|Открытое Акционерное Общество "Научно-Исследовательский Проектно-Конструкторский и Технологический Институт Электромашиностроения"|Клетка ротора асинхронного электродвигателя с низким пусковым током|
RU2638560C2|2016-04-11|2017-12-14|Открытое Акционерное Общество "Научно-Исследовательский Проектно-Конструкторский и Технологический Институт Электромашиностроения"|Клетка ротора асинхронного электродвигателя с повышенной добротностью пуска|
DE112016007177T5|2016-08-23|2019-07-04|Mitsubishi Electric Corporation|Rotor für einen Asynchronmotor und Asynchronmotor|
WO2018114007A1|2016-12-23|2018-06-28|Admotec Precision Ag|Resolver|
EP3382864A1|2017-03-29|2018-10-03|Siemens Aktiengesellschaft|Hybrid-käfigläufer|
CN108336839B|2018-01-26|2019-08-02|北京金风科创风电设备有限公司|转子、电机、加强环工装及其安装方法|
RU2690680C1|2018-09-19|2019-06-05|федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" |Ротор асинхронного электродвигателя|
法律状态:
1989-06-01| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
1989-06-01| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB |
1989-07-13| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1988909822 Country of ref document: EP |
1989-11-15| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1988909822 Country of ref document: EP |
1994-06-28| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1988909822 Country of ref document: EP |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP62/288386||1987-11-17||
JP62288386A|JPH0777504B2|1987-11-17|1987-11-17|高速インダクション型モータのロータ構造|KR8971337A| KR920000507B1|1987-11-17|1988-11-14|고속 유도 전동기 회전자 구조|
[返回顶部]